WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう

将来の歩むべき道が広がるセミナー ご案内

将来の歩むべき道が広がるセミナー開催のご案内

日  時:令和4年9月3日(土)14時00分~15時00分
場  所:Web配信(Zoomを使用)
    ※応募いただいた方に後日メールにてURLをお送りします。
対  象:となみ野(砺波市・南砺市※以下同様)の高校に通学する高校生
     となみ野に在住または出身の高校生、大学生、専門学生
募集定員:30名程度

 本セミナーでは、今実際にとなみ野地域で仕事をし暮らしている講師が、自身の仕事内容やそ
こにかける思い、どのような経緯で現在に至るのかやとなみ野の素晴らしさを皆さんに直接お話
いたします。受講される皆さんには、この地域で暮らす人々の生の声からとなみ野で暮らす素晴
らしさや可能性を感じていただき、将来の進路選択に役立てていただきたいと思います。

〇セ ミ ナ ー〇
  ①「オレたち建設系」
    ~地元のインフラを支える建設業の思いを知ろう~
   ≪講師≫ 北川 佳弘 (南砺市、(株)北川電機商会 常務取締役)
   渡邊 俊一郎 (南砺市、(株)福光組 専務取締役)
  ②「となみ野にやってきました!」
    ~転職や結婚でとなみ野に来た方の経験談を聴こう~
   ≪講師≫ 浅田 和幸 (南砺市、南砺市役所 総務課)
   中村 健太 (砺波市、(有)ネスト 学校教材販売)
  ③「女性の可能性」
    ~働く女性の可能性を想像しよう~
   ≪講師≫ 田中 友梨 (砺波市、カイロ*エステ YOU&
谷口  恵 (南砺市、(株)第一ツアーズ 旅行会社社員)
〇内   容〇
  1.講演 (40分)講師各2名
   自己紹介、仕事紹介、仕事への思い、となみ野について、夢など
  2.クロストーク (10分)
     質疑応答 ※何でも気になることを質問してください。
〇申込方法〇
     コチラの申し込みフォームよりお申し込みください。

〇お問合せ〇
  (公社)となみ青年会議所 青少年育成委員会
   担当:米林 TEL:090-2373-2408 E-Mail:tonami.youth2022@gmail.com

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中