1月9日(月・祝)、TONAMI翔凛館において、新年式典および祝賀会が開催されました。
第1部では、2022年度の活動における優秀委員会賞、優秀会員賞の表彰が行われました。また、2022年度卒業生より、記念品の贈呈が行われました。
続いて、2022年度理事長 杉木裕矢君から、2023年度理事長 山崎匠君へ、プレジデンシャルリースが伝達され、理事長バッジ・直前理事長バッジの交換が行われました。
第2部では、公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区協議会 会長 堀内 和彦君、公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区 富山ブロック協議会 会長 杉木 裕矢君、となみ青年会議所シニア会 会長 野原 一司先輩、そのほか多くのシニア会の方々にご臨席いただきました。そこで、本年度事業計画説明、また出向されるメンバーの紹介が行われました。
また、今年度は新入会員7名、賛助会員2名が入会し、山﨑理事長よりバッジが授与されました。
祝賀会は、コロナ感染症対策の上で3年ぶりに開催されました。2023年度の体制や活動方針についてしっかりと共有し、また交流を深めることができました。
新入会員を仲間に加え、全49名の会員で、「Great Impact」のスローガンのもと、人を変革に導くインパクトを創出すべく、何事にも素直に謙虚に取り組み行動を起こし続けていきます。
本年度より、一般社団法人となみ青年会議所として新たなスタートとなりますが、変わらぬご理解、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
